緩めにカップウィズハンドルっぽい銘柄を紹介していくコーナーです。
自作の判定ツール(条件が複雑で、判定条件を書くのが面倒)で抽出したものを掲載します。
まだまだ、条件設定が甘いので、形が怪しいものがあります。
最終判断は読者様の感性に委ねさせて下さい。
前提条件
半年ほどかけて形成される、日足でのカップウィズハンドルの判定をしています。
カップの縁と底は、30%の調整
取手は、12%の調整
を見込んでいます。
参考にさせて頂いた記事

【カップウィズハンドルとは?】ウィリアム・J・オニールが愛したチャートパターン「Cup with handle」をわかりやすく解説する! | マネリテ!「株式投資初心者の勉強 虎の巻」
ウィリアム・J・オニールは1962年10月から1964年12月までの26ヶ月で、自身の口座の資金を20倍に増加させ、30歳の時に投資管理研究会社「ウィリアム・オニール社」を設立しました。 彼は「マーケットの魔術師」に取り上げられており、1984年の「インベスターズ・ビジネス・デイリー紙」の発行者でもあります。 本日は彼...
2021年9月15日時点のカップウィズハンドル
機械的に抽出されたものです。
チャートを見たときに、「あれ??これはカップウィズハンドルなのか??」とうものも出てきてしまいます。
それは、急激な上昇/急落があった銘柄だったりと色々な事情があります。
数多ある銘柄からある程度絞ることはできているとは思いますので、参考にご参照下さい。
また、$10以下のペニーストックも値動きが激しいため、除外しています。
チャート形状はstockcharts.comの「Daly View」をご確認下さい
コード | 銘柄(英語) | 事業内容 | 価格 |
---|---|---|---|
SPOT | Spotify スポティファイ | 2006年にスウェーデン(ルクセンブルク籍)で創業した音楽配信世界最大手。音楽のストリーミング配信サービス、及び同サービスを運営している。 | 243.81 |
COUP | Coupa Software クーパ ソフトウエア | ソフトウェア会社。 | 243.4 |
QDEL | Quidel Corp キデル | 診断テストソリューションの開発製造をしている米国の医療関連会社 | 146.35 |
PTON | Peloton Interactive Inc A ペロトン インタラクティブ A | スポーツ用品製造会社。 | 108.5 |
TPTX | Turning Point Therapeutics Inc ターニングポイント セラピューティクス | 米国のバイオ医薬品企業 | 77.33 |
ARNA | Arena Pharmaceuticals アリーナ ファーマシューティカルズ | Gタンパク質共役型受容体を標的とした薬品の発見・開発・商品化に従事 | 57.55 |
ADPT | Adaptive Biotechnologies Corp アダプティブ バイオテクノロジーズ | 適応免疫システムの生物学を使用して疾患の診断と治療を開発するバイオテクノロジー会社。 | 36.27 |
RLAY | Relay Therapeutics Inc Relay Therapeutics Inc | 主にがんを対象とする低分子治療薬の研究・開発 | 35.41 |
DCPH | Deciphera Pharmaceuticals Inc デシフィラ ファーマシューティカルズ | 臨床段階でがん治療の反応速度を制限する薬剤耐性のメカニズムを研究し、新薬の開発に従事している米国のバイオ医薬品企業。 | 31.79 |
買い方
個人的には、好業績の銘柄にしぼり、カップウィズハンドルが現れたら、上値抵抗線をブレイクしたタイミングで買いに行く作戦です。
シンプルですが確実です。
ただ現在の相場はリスクだらけなので、今後に要注意です
以上です。