2021年3月12日の上昇率上位から、気になる会社の財務状況を、広瀬隆雄さんの本を基に見て行きたいと思います。
本日の上昇率はこちらです。
今回は、AMTXを見てみたいと思います。
チャート
暴騰率 +25.33%
変化量 $20.83 ⇐ $16.62
過去に、何回か上昇が起きています。(こう言うところで仕込みたい!!)
何をしている会社?
アメティス(Aemetis, Inc.)は国際的な再生可能燃料および生化学企業である。
https://jp.reuters.com/companies/AMTX.OQ/profile
【事業内容】
同社は第一世代のエタノールとバイオディーゼルプラントのバイオリファイナリーへの転換により伝統的な石油関連製品を取り替える技術の取得、開発、商品化を通じて、燃料と化学品の生産に注力する。
最近の大きなトレンドである、クリーン関連の環境テーマ銘柄です。
直近のニュース(なぜ上がった?)

上記記事の、3/11の決算におけるカンファレンスコールが好感視されたと考えられます。
ポイントは、ロイターにもあるように、上方修正かと考えられます。
Aemetisは、2025年までに10億ドルの収益を目標とする5カ年計画を発表しました。
https://jp.reuters.com/companies/AMTX.OQ/key-developments
3月1日(ロイター)-Aemetis Inc :: AEMETISが2025年までに10億ドルの収益を目標とする5カ年計画を発表AEMETISINC- 2025年に10億7000万ドルの収益と3億2500万ドルの調整後EBITDAを生み出す計画
決算内容(直近:2021/3/11)
<ポイント>
予想を上回っているか (結果が良いと青色になります)

EPS、売り上げすべて予想を下回っています。
財務状況
~通期毎~
<ポイント>
・純利益 < 営業CF が理想
→ 利益を無理に上げていないか?
・営業CFが毎年右肩上がりであるか
・営業CFマージンが15%以上か
→ 安定して利益が出いているか


純利益 < 営業CFの条件は、近年は満たしています。
儲け自体は、決して良くはない状況です。
~売掛金確認(DSO)~
<ポイント>
・トレンドラインを大幅に上回っていないか
→ 無理な決算を出していないか(EPSの粉飾リスク回避)

2020/9/30までのデータですが、DSOが増加しているのが気になります。
私見
上方修正のニュースが出る前に、不可解な上昇が数回起きています。
ある程度、好材料が見込まれてからの買いが入ったのだと推測しています。
同じチャンスをつかむためには、今まで通り、不可解な上昇(20%以上)を見つけ、好材料の見込みを頑張って見つけるという基本動作を続けるしかないかなと思います。
この銘柄についてですが、儲かり具合や財務は、じっちゃま基準で照らし合わせると不安は多いです。
そこも踏まえて引き続き見ていきたい銘柄です。