CF Industries Holdings 第4四半期 決算概要

CF Industries Holdings は、第4四半期の決算を2021年2月17日に発表しました。

シーエフ・インダストリーズ・ホールディングズ(CF Industries Holdings, Inc.)は、窒素肥料及びその他の窒素製品を製造、販売する。
【事業内容】
同社の窒素肥料製品は、アンモニア、粒状尿素、尿素硝酸アンモニウム溶液(UAN)及び硝酸アンモニウム(AN)である。

https://jp.reuters.com/companies/CF/profile
スポンサーリンク

結論

EPS
売上
ガイダンス〇(アナリスト予想変化)

決算内容

<ポイント>
予想を上回っているか
(結果が良いと青色になります)

EPS、売り上げすべて予想を上回っています。

今回は第4四半期なので、2020年通期予想とも比較します。

上振れです。

ガイダンス

<ポイント>
・今後の見通しは良いか
(結果が良いと青色になります)

決算発表を受けてからの、ヤフーファイナンス(米国版)のアナリスト予想の変化を見ます。

どちらも上振れを見込んでいます。

財務状況

~通期毎~

<ポイント>
 ・純利益 < 営業CF が理想

   → 利益を無理に上げていないか?
 ・営業CFが毎年右肩上がりであるか
 ・営業CFマージンが15%以上か

   → 安定して利益が出いているか

純利益営業CF売上高営業CFマージン
2020年3171,2314,12429.8%
2019年4931,5054,59032.8%
2018年2901,4974,42933.8%
2017年3581,6314,13039.5%
2016年– 2776173,68516.7%
2015年7001,2074,30828.0%
2014年1,3901,4214,74330.0%
2013年1,4651,4675,47526.8%
2012年1,8492,3766,10438.9%
2011年1,5392,0796,09834.1%
単位:百万米ドル

純利益 < 営業CFになっており財務の条件は満たしています。

しかしながら、売上高が年々縮小していること、営業キャッシュフローもダウントレンドです。

~売掛金確認(DSO)~

<ポイント>
 ・トレンドラインを大幅に上回っていないか

  → 無理な決算を出していないか(EPSの粉飾リスク回避)

極端な増加は見られませんでした。

良いです。

私見

良い決算だと思います。

2016年以降売上高が増加傾向にあります。窒素肥料のニーズ、すなわち農業分野の需要については別途研究してみたいです。

今後のアナリスト見通しも良いので、今後に期待です。

おまけ

窒素肥料とは

窒素肥料の効果と働きは?種類・注意点・上手な使い方など解説
数多くの種類がある肥料の中でも、重要な役割を持つ窒素肥料。ほかの肥料と同じく、窒素肥料も使い方によって作物の出来が左右され、それによってトラブルの発生率も変化します。 ここでは、窒素肥料とその効果について紹介します。

2020 決算
スポンサーリンク
StockEngineer.com