Harley-Davidson は、第4四半期の決算を2021年2月2日に発表しました。
結論
EPS :◯
売上 :×
ガイダンス:△ *アナリスト見通し
決算内容
<ポイント>
予想を上回っているか

予想よりも下振れです。
今回は第4四半期なので、2020年通期予想とも比較します。

通期でみても、下振れです。
ガイダンス
決算発表後のガイダンスに基づく、ヤフーファイナンスにおけるアナリスト予想の変化を見ます。
<ポイント>
・今後の見通しは良いか

若干下振れ予想です。
財務状況
~四半期毎~
<ポイント>
・純利益 < 営業CF が理想
利益を無理に上げていないかのチェックのため

いい時もあれば、悪い時もあるといった感じです。
通期で見れば合格ラインです。
~通期毎~
<ポイント>
・営業CFが毎年右肩上がりであるか
・営業CFマージンが15%以上か


条件はすべて満たしおり、安定性もあると思います。
私見
決算はミスしていることや、売上高が年々下がっているため、グロース株としての見込みはほとんどないと考えています。
バリュー株としてのストーリーも考えましたが、コロナ水準の株価にもすでに達しており、これ以上の上昇要因は今のところ自分としては見えません。
今は、他のバリュー株やグロース株を狙ったほうがいいかなと思っています。

参考サイト
https://jp.reuters.com/companies/HOG/profile
https://finance.yahoo.com/quote/HOG?p=HOG
https://seekingalpha.com/symbol/HOG