The Coca-Cola Company は、第4四半期の決算を2021年2月10日に発表しました。
コカ・コーラ(The Coca-Cola Company)は飲料会社である。【事業内容】同社は非アルコール性飲料ブランドの所有またはライセンス供与及びマーケティングを行い、炭酸飲料を主要製品として、水、強化水、ジュースと果汁飲料、インスタント茶とコーヒー、スポーツ飲料、乳製品とエネルギー飲料を含む各種スチル飲料を提供する。
https://jp.reuters.com/companies/KO/profile
補足説明は不要だと思います。あの会社です。
結論
EPS :◯
売上 :×
ガイダンス:× *アナリスト見通し
決算内容
<ポイント>
予想を上回っているか


売り上げが下回っています。
今回は第4四半期なので、2020年通期予想とも比較します。

トントンといったところでしょうか。
ガイダンス
<ポイント>
・今後の見通しは良いか
決算発表を受けてからの、ヤフーファイナンス(米国版)のアナリスト予想の変化を見ます。

EPSの大きな変化はないです。
売り上げが下振れです。
財務状況
~四半期毎~
<ポイント>
・純利益 < 営業CF が理想
利益を無理に上げていないかのチェックのため


条件を満たしています。
コロナショックによる一時的な影響はあるものの、ちゃんと戻しています。
財務は健全だと考えられます。通期で見ても問題ないと思います。
~通期毎~
<ポイント>
・営業CFが毎年右肩上がりであるか
・営業CFマージンが15%以上か


徐々に上昇しています。
営業CF15%以上であり、安定していると思います。
私見
売り上げの低下により決算発表後一瞬下がっていましたが、戻してます。
コロナ前の水準のも戻っていない状況です。
例えば来年を見たときに、この会社の売り上げは同様な状況であると想定できれば、今のこの安値で仕込むのはありでしょうか。
自分は、他の銘柄に行ってしまいそうです。

参考サイト
https://jp.reuters.com/companies/KO/profile
https://finance.yahoo.com/quote/KO?p=KO
https://seekingalpha.com/symbol/KO